こんばんは!
久しぶりに夜にブログを書く
ミナエルヨガです。
夜の使い方が本当に下手。
家帰ったら
スイッチが完全にオフになる
==
さて
そんな夜のスイッチがオフになる私が
なぜ突然ブログを書こうかと思い立ったのかというと
昨夜YouTubeで
すごくいいな〜と思った言葉を聞いたからです。
その前に私は本を読むのが好き
もうずっと読んでたい!
ってわけではないけど
読んだり読まなかったりな時期を
行ったり来たりしながらも
これや!と思った本にはすっかりハマり
その為に通勤を自転車からバスにしたりするくらい
昔は小説一本だったけど
ここ数年は新書の方がよく読む
特にビジネス本が面白くて
一丁前に読ませていただいてます
キングコングの西野さんの本
「革命のファンファーレ」をもう何年も前に読んでから
世界の見方が変化して
これは面白いなと思った
そこから
そういった
いわゆる「起業家」や「クリエイター」という人たちの出す本を
読む習慣ができた
ビジネス本の何に魅力を感じたのかというと
自分と正反対だから
これに尽きる
物事を分析して読み解いて
紐解いては1本の糸にする
そこからまた
組み立てて逆算して
物事を作り出す
その思考を
更に誰にでも分かりやすいコトバに変えて
自分の性格も交えて面白く表現する
それに比べて
私は
物事を組み立てることが得意でない
見る世界を
どちらかといえば
色や形や絵で表現して
感じて
動く
そんな感覚派な方なので
そういったロジカルな脳を持っている人に
単純に憧れるし
そうやって物事をパズルのようにみてみたいと思う
あとは
コトバにするのが得意ではない私
誰かに説明するときとかも
すごく苦手だし
大体反省する。
「言葉の恐ろしさ」みたいなものに
恐怖を抱いているからなのか
あまり言葉とは未だに仲良くなれない
日本語は特にそうだ
英語もあんま話せんけど。
だから
私の苦手分野を全てクリアして
1冊の本を仕上げて
想いを伝える人が超かっこいい
憧れる
羨ましい
これは心底
思う
だから少しでも
そういった人たちの
脳の様子を見たくて
私は読んでいるのだろう
その中で
落合洋一さんが好き
有名な1冊でもある
「メモの魔力」もさることながら
色んなジャンルの人と話をする
NewspicksのWEEKLY OCHIAIが
私は好き
なんだなあ
w
あんなに毎回いろんなジャンルのテーマの中で
知識もさることながら
専門家に負けない意見を言えて
共感できる説得力もある
素敵です
そして何より
私が今回ブログを書こうと思ったのは
このウィークリーオチアイの京都の回
日本文化の世界
でした
まさか京都市長が出てる!なんて!
それにまず驚くw
この回は日本文化を継承していこうという内容だったんだけど
教育や日常から日本の文化を根付かせていこうという話の中で
SDGsの話題が出て
「そもそも日本人がやってた生活を戻せば自然と持続可能な社会になるんだ」
「ペットボトルのお茶を買うのをやめて
家でお茶淹れればそれだけでゴミは減るんだから」
って言ってはって
なんか
😳
🥺
ってなった
(語彙力が乏しいにも程があるやろ)
本当にその通りだと思う
まあそれは
日本だからっていうのよりかは
全世界だと私は思うのだけれど
ゴミを減らしたいなあと考え出して
まずは飲料系を買わないようにした
ウォーターサーバーを導入して
ソーダーメーカーを購入した
ステンレスの茶こしでお茶を入れて
コーヒーは布のフィルターに変えた
生姜でジンジャーシロップを作ってジンジャーエールにした
コーラを作ることも分かった(まだ実践してない)
甘いものが欲しくなったら
チャイを入れたり
ハーブティーの講座で作ったクリスマスティーを飲んだ
それだけで
もう1ヶ月はペットボトルや缶のゴミを出しに行ってない
だから
おっしゃってることがすんなり入ってきたのかもしれない
けど
それど同時に
「昔の生活に戻れば」
っていうワードにも共感を得たというか
あ〜
やっぱりそうなんだって
心底実感しました
こうやって
便利な世界になったってことは
便利なものが世の中に溢れてるってことで
便利なものは人間が便利である為に作ったもので
それは作られたものなんだから
自然でないことが多い
何もかも
一手間が
大切なのかもしれません
そんなことをふらりと想ったので
ブログにしました
いい言葉を持っている人に
触れていたいな〜〜〜〜
それでは!
Oyasuminasai
MINAel Yoga
0コメント